本記事ではタイトルの通り、Unity初心者の方がゲームを作るためにどのようにして勉強したら良いかですが、ズバリ、下記の通りです。
私の経験に基づいたものではありますが、人によって合う合わないがあるかもしれませんので、そこはご了承ください。
おすすめの勉強法
STEP1:Unityの教科書 2D&3Dスマートフォンゲーム入門講座(著者:北村 愛実)を勉強する
学べる内容:Unityのインストール方法、C#の基礎知識、ゲームの制作方法の基礎
備考:3Dゲーム制作部分はPCスペックによっては大変な場合もあるので内容を読むだけでもいいと思います。
STEP2:ユニティちゃんが教える!初心者向けUnity講座(無料動画)を勉強する
学べる内容:STEP1で学んだことの復習+Unityの操作方法に関する補完
URL:https://www.udemy.com/course/unity-chan-tutorial-01/
備考:①が終わっている方であれば動画を見るだけで十分だと思います。
STEP3:本サイトで比較的本格的なゲーム制作法を学ぶ
STEP4:実際にゲームを制作しながら、動画やWebで調べつつゲーム制作を学ぶ
・Udemy等で公開されている動画で自分の作りたいゲームに関する動画を購入して勉強する。
・分からないところが出たら随時サイト等を使って調べる
私が実際にゲームを制作したときはSTEP1→2→4という流れで勉強しつつ、ゲームを制作したのですが、STEP4の「随時サイトで調べる」というの部分が非常に大変で苦労したため、その穴を埋める目的で本講座を作りました。
当サイトをうまく活用していただき、皆さんが作りたいと思うゲームを制作する一助になれば幸いです。
以上。
コメント